本当にあったパチンコ事件「スロットと体で稼ごうや事件」店長とサクラでお金を折半 パチンコニュース Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2024.07.04 ・動画一覧 https://www.youtube.com/channel/UCEcLbDhL9S7VB76n1fOrnDQ ・VOICEVOX音声クレジット VOICEVOX:青山龍星 VOICEVOX:剣崎雌雄 #shorts
コメント
スロットと身体で稼ごうは名言だわ
セントラルグループ経営店ディーボは確実にやってるわ
これって、ベラジオグループじゃなかった?
ヤスダで草
サクラも使い方次第
前に居たな
警察に言えば良かったのか
堂々と調整中の札外して知り合いに打たせていたの見たことあるな
姫路は昔時給でサクラのバイトあったぞ
鶴見のべラジオやっけ❓
ほとんどの店がやってるわ・・・最近知ったのは香川でまだ新しい店がやってるという噂だけどね
噂程度でありもしない話をよくSNSにあげれますね。
営業妨害や名誉毀損に該当する上に新しい店と言うだけでもかなり限定されるので訴えられたら100%負けますよ。
それにどこのソースでそんなデタラメを仰っているのか知りませんが、元業界で10年いた側から言わせて貰えば店長がサクラを雇ってると言う会社なら、間違いなく店長が不正してる他ないです。
理由は見せ客として3台分のサクラを雇ったとして、お店の稼働に影響は全くない
寧ろマイナスしか生まない(摘発のリスク・粗利ショートのリスク)
たかだか何千枚の見せ出玉の為に営業停止や懲戒解雇のリスク背負うほど経営陣は馬鹿じゃないですよ。
無能な雇われ店長なら別ですが。
大阪市鶴見区横堤のベラジオ
パチンコは、ゲームだろ?
日本じゃ賭博では無いんだよな?
何の罪になる?
パチンコはゲームでは無いです。
遊戯施設です。
玉を借りて遊ぶと言う流れなのでゲームセンターに近い立ち位置と言えば分かりやすいですかね?
ただし、ゲームセンターとは違い、出玉を色んな景品と交換しなければいけません。(風営法で定めあり)
なので景品を交換出来る(等価交換)ので、自ずと店への損害という部分で詐欺罪などが成立するというわけです。
ゲームなのに詐欺罪はおかしいって発言される多くの方は揚げ足取りをしたいのでしょうけど、そもそも遊戯業というのがどんな法律の元にあるか調べた方が良いと思いますよ。
特殊景品を3点方式で交換してるのでお客さんと古物商での金のやり取りは店からしたら知りませんって言うのが一般的な遊戯業の回答です。
特殊景品を扱い出した背景に何があったかなど歴史を辿れば警察がグレーにしている理由も分かりますよ。
@@user-my9yq3pq9i 回答丁寧にありがとう、やっぱり重い罪には、ならないね。
やったもん勝ち感がある。大体的に金を盗んだろ!と出来ないし、、、
遊戯のはずですよね?逮捕されたなら公営ギャンブルでないと話がおかしくなるよね?
別に金銭が絡んでるから逮捕されたわけじゃない
普通に詐欺罪
遊技は公平性を保つのが大前提なので、1部の人が有利になるのは不公平になるからダメなんですよ。
そもそもパチンコ屋さんの風営法の立ち位置はご存知ですか?
お客さんはパチンコで遊戯する為に玉をお店側から「借りている」わけで、借りる為にはお金が必要ですよね?
遊戯が終了したらお店側が景品と交換します。
その中身が特殊景品に限らず日用品やお菓子など、単一商品で1万1千円を超えなければ景品法(正式名称は忘れました)に引っかからないので交換出来ます。
この流れで店長が特定のお客さんに設定を教えて出玉を増やしやすくしていて、尚且つ景品交換の観点からもお店に損害を出す行為なので、詐欺罪などで捕まっていると言うお話です。
特殊景品の価値は1万円から200円まで幅広くあるので会社を騙して商品を持ち帰らせ、利益の山分けをしているから同じく詐欺罪に該当します。
しかしながら、特殊景品をお金に換えているはまた別の話ですし、古物商へ転売となるので賭博がどうのと言う話には結びつかないです。