【弁慶】BOSS長年の謎に迫る! 真・名機列伝/005【レトロパチンコ広島ホール】
今回の真・名機列伝はパチンコ【ベースボール】
#ベースボール
#羽根モノ
#レトロパチンコ
#BOSS
#パチンコ
#名機列伝
・収録先:レトロパチンコゲームセンター広島ホール
・住所:広島県広島市中区胡町4-25FFビル4階
https://twitter.com/hiroshima_hall
営業時間 10時〜23時(入場は21時まで)
定休日 水曜日
入場料金 1時間コース 1500円
3時間コース 2000円
6時間コース 3000円
時間内、打ち放題・遊び放題
広島駅からすぐなのでぜひ遊びに行ってください。
ぱち馬鹿見てきたと言っていただくと素敵な特典あり
2020年12月ぱち馬鹿に元スロマガBOSS、パチスロ必勝ガイドアニマルかつみ加入
■ぱち馬鹿メンバー
すろ吉
https://twitter.com/slokichi_pachi
はるお
https://twitter.com/harueditor
アニかつ
https://twitter.com/anikatsu213
BOSS
https://twitter.com/bosswildcats?lang=ja
ミリオンゴッド初代】祝BOSSの名機列伝がぱち馬鹿にやってきた【BOSSの真・名機列伝
コメント
BOSSに影丸の懐かし実戦おねがいしたいキモチ(影丸が現存してるお店があるのか知らないけど)
羽根で一番好きなのは、ブンブン丸とモンロー。
私も王・長嶋バージョンをうててた人間ですが、2チャッカー辺りの釘構成があんな感じだった記憶はなかった。
あの頃の著作権とか肖像権はガバガバでしたよね(笑)
ベースボール大好きでした。2チャッカーのゲージが甘く、流石西陣のヒコーキでよく遊べた機種。楽しかった思い出がよみがえってきます。
ダブルアタッカーとかバイキングとかモスラ等懐かし台を見てみたい
これとスーパーブラザーズは思い出深い
チューミーハウスなんかよく訴えられなかったなぁと思う
あー、この台覚えてるわ。昔小学生だった頃に死んだ親父が打ってた台だ
少し新しいけど、OL娘とダービーキング、ハニーバーが見たいです。
今思うと自力継続できる羽根物は全て名機だった気がします!
一般台はかなり打っていたのですが、知らないです!ギリギリ打つ前の台かも(^_^;)))
うっすらと有る記憶だと 釘ゲージが同じ応援団の方が
役物が甘めで個人的に好きだった ベースボールはキャッチャーに
玉が吸い込まれると100%ノーチャンスな分 役物がキツかった印象
この台で出たためしはないです!(´∀`*) 弁慶とかロボQ打ってたかな~!?
昔はレトロなスロットやスマートボールや平台とかもよく旅打ちしてたっけ
あのワクワク感をもう一度味わいたいぜ!
レトロ台は良い!