【セブン機編】全11台大当り
https://youtu.be/djSyn-YM6ng
【スロット編】全14機種大当り
https://youtu.be/7rH9M05ZDcA
▪︎実践機種23台
1弁慶
2サウンドステーション
3スフィンクスV2
4スペースドームP-3
5ダイスマンP-2A
6キングタンク5
7スパンキー
8ビッグウェーブⅡ
9ファクトリー
10ミルキーウェイⅡ
11マジシャン
12ブルーエンジェルⅠ
13ビッグタイガー
14ベースボール
15コスモクルーザー
16ビッグシューター
17レッドライオン
18マジックカーペットⅠ
19道路工事Ⅰ
20スタジアム
21ゼロタイガー
22ちんどん屋
23タンクP-2
▪︎レトロパチンコ・スロット広島ホール
広島県広島市中区胡町4-25
FFビル4F
#広島ホール
#レトロパチンコ
#スロアフロ
コメント
デジパチ編全11台大当り
https://youtu.be/djSyn-YM6ng
もしもよろしければコチラもご覧下さいませ
ご視聴、コメントありがとうございます!
ファクトリーは最初動きに感動した。パチンコは羽根物と単純なデジタルで充分楽しかった。
何といってもスパンキー、これはよく打った台!
スパンキーのV継続のシーンはギリ継続でなくあれが王道
そして4R目みたいに王道パターンなのに左右に逃げるのは癖悪
羽根ものの設置でいえばめちゃくちゃ人気で固めてる凄い店
とにかくファクトリーは相性がよくかなりお世話になりましたねぇ!
懐かしくて感動です!
いやー懐かしい、レトロゲーセンアフロ会館出来るの楽しみにしてます。
すごいラインナップだねw
初めて打ったパチンコ台がミルキーウェイなので超懐かしかった
遠くまで遠征お疲れさまでした
広島ホールのメンテナンス 台が綺麗すぎる 羽モノは見てて楽しい
11カウント目がV無効と言えば京楽のスーパーボウラーですが、ビッグタイガーもそうだったんですね。ダイスマンでは18開放目のW狙いして欲しかった。マジシャンの大当たり音聴けて良かった。泣ける程懐かしい。ありがとう!
今回の台全て打った事のある台ばかりで懐かしい(≧∇≦)bハネモノの愉しさは玉の動きや、イレギュラーな入賞パターンにドキドキ出来るところ。今はデジパチ主流で液晶演出のハデさに一喜一憂するけど、動きに派手さは少ないけど1つ1つの玉の動きでドキドキ出来るのはハネモノだけ。昔のパチンコには勝ち負けだけじゃ無い、ゆっくりと時間を楽しむ余裕みたいなものがあったな(*⌒▽⌒*)ハネモノ増えてくれないかなぁ。
初期のビックシューターは8ラウンドライトが消灯した直後のタイミングで貯留玉がVに入ると1ラウンドから再スタートする素晴らし台だった!
まさに永久連チャン打法!
昔の羽根モノ楽しいですね!
弁慶 ダイスマンよく打ったな
懐かしすぎるw
広島ホール❣
なかなかゲームとしての申請が大変やったらしいね。
ここも一度行きたい場所やなぁ。