【ゆっくり解説】昭和時代の「レトロパチンコ台」10選が懐かしすぎた!

レトロパチンコ

いつもご視聴ありがとうごいざます。
今回は「昭和時代の「レトロパチンコ台」10選が懐かしすぎた!」
について
ゆっくり解説していきます。

▼目次▼
00:00 オープニング
03:30 雀球
03:04 アレンジ
04:34 テレビパチンコ
05:53 ブレンド
07:01 エレックススペースライン
08:16 フィーバー
10:56 ゼロタイガー
11:48 スーパーコンビ
13:09 ビッグシューター
13:55 ドリームX

よろしければコメントお待ちしております。

コメント

  1. 昔の記憶は美化されがちですが、この時代は5000円でそこそこ遊べたし、本当に庶民の娯楽でした。
    この時代に戻りたいです。

  2. 小さな頃、両親に連れられて普通に店に出入り出来ましたね。

  3. 懐かしい

  4. アパッチという台にハマったな…

  5. 以前は休みの日や仕事帰りにフラッと5000円位使って一喜一憂する『遊び』だったけど
    今は店も減ってわざわざ遠くまで行って、手持ち10万でも不安な『ギャンブル』になった感じ
    意味も無くやかましい・眩しいだけの五感破壊機種だらけだし

  6. 後半の3台は何処と無く覚えている

タイトルとURLをコピーしました