パチスロ初のAT機「ゲゲゲの鬼太郎SP」が実は119%の激アツ台だった!
#パチスロ #スロット #名機列伝 #boss
ぱち馬鹿メンバーと一緒に打てる! 会員限定コンテンツの登録はこちらから
→https://www.youtube.com/channel/UCT5n1AoWCaxbwA7Fj_SQf8w/join
2020年12月ぱち馬鹿に元スロマガBOSS、パチスロ必勝ガイドアニマルかつみ加入
■ぱち馬鹿メンバー
すろ吉
https://twitter.com/slokichi_pachi
はるお
https://twitter.com/harueditor
アニかつ
https://twitter.com/anikatsu213
BOSS
https://twitter.com/bosswildcats?lang=ja
乱
https://twitter.com/ranranran717
ミリオンゴッド初代】祝BOSSの名機列伝がぱち馬鹿にやってきた【BOSSの真・名機列伝 #001】[パチスロ][パチンコ]
https://www.youtube.com/watch?v=5qd5IQhxTSc
■企画・制作
ぱち馬鹿っ!!
https://twitter.com/pachibaka2020
ぱち馬鹿では、新台実践の他、懐かしの名機実践・攻略法の紹介や、著名ライター陣とのコラボ、最新ニュース、くだらないお遊び企画他、パチンコ・パチスロに関する幅広いジャンルの動画をお届けします。
■音楽・SE
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
MusMus
http://musmus.main.jp/
■ぱち馬鹿っ!!へのお問い合わせはこちら
pachibaka2021@gmail.com
■ぱち馬鹿人気動画
【パチスロ】マッパチ×しのけん×すろ吉!奇跡のコラボ再び!初代コンチネンタル4枚掛けに挑戦!PART2
https://www.youtube.com/watch?v=IzVj8bIfv10
アニかつ伝説の27万負け!?惨劇を生んだモード設定も完全収録
https://www.youtube.com/watch?v=qTWoY_LOiO0
コメント
ボスみたいなガチな人達は他の台に行ってたからこそ美味しくいただける日が多かった
これね、ほんと名機なんですよ。ディスクアップの前身機で、リーチ目法則なんてのも概ね鬼太郎で完成されているのですよ。キャラ別の対応役を知れば、出目との絡みで熱さ倍増!減るATなんて揶揄されて人気が無かったんですが、ジジババばかりのお店で大変に美味しい思いをさせて頂きました。
この筐体が1番
5:53 とりあえずBAR
16:06 あっ…
有能
鬼太郎SPは過去唯一、ボーナス中にバグってコインが払い出され続ける経験をした忘れられない1台 ‼️
初代の鬼太郎はボーナスフラグが立った時に演出は発生しない。多分SPも同じだったような・・・・
AT機の鬼太郎よりAタイプの方が好きでした。
鬼太郎と玉緒はよく打ちましたね。懐かしいです。
さすがボスわかっていますね!
ただ大量獲得全盛期に119%って言われても謳い文句としては弱い
当時6を何度も打ちましたが大体8000枚前後取れてましたよ。
蹴ったらというのは5号機以降の制御で4号機だと「は?」ってなるような制御がある。このころの液晶はオマケ要素でボナの成立と連動してないしw
初代はボナ確率の高さと相まってのBIG中の小役確率での判別(チェリーの確率に顕著な差があった)が効いたが、SPは判別要素が無くて当時の設置店も設定が期待できない店ばかりだったのでほとんど打てなかった。
ですよね
初代は設定入れないと出ないので店側も結構入れてくれましたが
この機種は全然設定入らなくて全く勝てなかった
設定判別も難しいですし
カラスは店側も分かってるから、上げは回して消して、出ない台は打ち直ししたり
ディスクアップみたいな配列だな
バケ引き妖怪
Aタイプの鬼太郎も打って下さい!!
手招きして目押しを頼む常連の年配層が沢山居た頃だ。
そんな人達がすっかり居なくなってしまったのだから、店もメーカーも苦しいのは当然。
お得意様を追い出したツケが今の状況な訳だよ。