【コースター】1984年頃 大一商会 権利物 閉店間際に打った映像です。

パチンコ羽根物

#ハネモノ #デジパチ  #権利物 #一発台 #一般電役 #レトロパチ

昭和・平成の思い出の名機を配信チャンネルです。
ハネモノ、デジパチ、一発台、権利物、一般電役、旧要件
(フィーバー、ブラボー、パニック)

★レトロパチンコ台(大当たりシーンを映像提供頂ける寛大な視聴者様
 いらっしゃれば是非ご連絡お願い致します。)
 ekimae@jts-nara.com
★当時打っておられた懐かしい機種の
 コメントも併せて頂けると嬉しいです。

『下記機種、どこかに設置されてればお知らせ協力お願いします』
 場所によっては巡業に行けない事も大いにあるのですが!!
ハネモノ  クインテッド(三洋) ロボQ(西陣)
      グラマン(三洋) ギャラクシーダイバー(三共) 
      アニマルランド(三洋) タイタン(ニューギン)
      マイジュークボックス(マルホン) ゴング(西陣)
マッハシュート(西陣)

デジパチ  初代パトラッシュ(三共) 冒険島(三洋)
      ソルジャー(マルホン) ツモツモ天国(豊丸)
      ウエスタンヒーロー(平和) ナナシー(豊丸)
      フィーバーフェスティバル(三共) 
      ピカイチ天国(豊丸) バカづき浜ちゃん(太陽電子)
      アレンジマン(藤商事)
      ビックソロッタ―(大一) 春一番(西陣)
      CR竜王伝説(豊丸) CRモーレツ原始人(豊丸)
『手持ちの映像で御座いましたら、映像ぶつぶつ交換も可』

サブCH(レトロパチOLD

コメント

  1. 84年当時打ったか打ってないか覚えてないけど、なかなかスリルがあって面白そうな台ですね。

    • いつもご視聴下さり有難う御座います。
      この役物、色違いやら、微妙に盤面変えるとか、調べた限りでも類似台が四機種ありました。メーカーも豊丸、平和、京楽、などグループ会社ならまだしも、競合会社同士で同じ役物使い回し。

      昔はそんな時代だったんですね。

  2. この台、確か最終のコーナー(穴)のところに玉が到達した時に、台を揺するかドツくかのゴト行為があった記憶がw

    • いつもご視聴下さり有難う御座います。
      動画では見にくいのですが、この滑り台になってる奥に十字の風車が回って玉を遮ってるので、タイミングよくどつけば玉が跳ねて突破出来る確率はかなり上がりますもんね。

  3. いつもコメント有難う御座います。

    ほんまにそうですよね。当たるまで役物にすら入りずらく、入っても2段目辺りで玉が消えて行くんですが、当たると入るわ、下までいとも簡単に落ちてくるわで、この台心臓に悪いですね。

  4. コースターだけに好スタートとはいかなかった?

    役物はアメリカンドリームと同じなのかな?

    • いつもコメント有難う御座います。
      (笑)今回はパンクしなかった分、好スタートも閉店で追い出されました。

  5. いつもご視聴下さり有難う御座います。

    何とも言えないタイミングがシビアでいいでずよね。
    基本的に権利物で、1発台ではないんで、確かに入りやすい台ですね。

    デジタルなくても権利物って、面白く作られてましたよね。1984年頃の台なんですから、昔の人達はあるもので工夫して楽しめるゲーム開発してたんですから人間の知恵が優ってましたね。

    今はプログラムが当たり前の時代を考えると、いい時期に楽しませて頂けましたよね。

  6. いつもご視聴下さり有難う御座います。
    そうですよね。やはり閉店前って当たり易いんでしょうかね。お客さんもまばらにしか座ってないのに最後に当たる人ってぱらぱらいてましたもんね。 閉店後、アタッカーに玉を入れて定量まで定員さん玉出してくれてましたね(笑)

  7. いつもご視聴下さり有難う御座います。
    役物はそれと同じだと思います。
    調べてみたら、豊丸、平和、京楽と同じ役物使い回し四機種はあるようです。若干当たった後の出方は違うようですが中央の役物は四メーカー共に同じ物を使用。

    今では考えられないですよね。

  8. いつもコメント下さり有難う御座います。
    当たると役物に寄り出すので都市伝説でなく、
    何か意図的に出来るのんなんですかね?
    今回のパターンなんて典型的でしたね。(笑)

  9. 同じ仕様でビッグロータリーと言うのもありましたね

    • いつもコメント下さり有難う御座います。
      以前にもこの台を特集したのですが、同じ役物で
      ビックロータリー 京楽、 ロータリーパワー 平和、 キングロータリー、アメリカンドリームP1 豊丸 調べてみると、これだけの機種が出てたのです。 昔は競合他社関係なくして使用してたのですね。

  10. 「春一番」はタンポポに入っているかもしくは近々の入れ替えで入るかするんじゃなかったっけかな?
    動画で入れ替えの話が出ていたよ。

    • いつもご視聴下さり有難う御座います。
      そうなんです。西陣フェアをやった後に入れ替えあった時に行けずだったんです。

      また入りますかね。

    • @ 今日の設置機種一覧を見る限りでは改めて設置されているようですよ☆彡

    • @
      早速調べて下さり有難う御座います。
      フォークで数字を引き上げて参ります。
      GW前後には行きたい所なんですが・・

タイトルとURLをコピーしました