まどかシリーズの最新作スマスロ マギアレコード-魔法少女まどか☆マギカ外伝-。
前作は酷評したヨースケですが今作は満足のいく一台だったようです。
0:00 オープニング
3:01 マギアチャレンジ
4:48 みたまボーナス
14:02 ビッグボーナス
21:00 AT『マギアラッシュ』1回目
29:24 ういチャンス
42:18 みたまボーナス
46:48 みたまボーナス
48:38 ビッグボーナス
51:43 ビッグボーナス
55:19 投資は5枚目
55:48 みたまボーナス
57:13 AT『マギアラッシュ』2回目
01:00:28 ストーリー
01:05:17 上乗せ特化ゾーン『決戦神浜聖女』
01:14:57 SPストーリー
01:19:04 上乗せ特化ゾーン『決戦神浜聖女』
01:30:36 ストーリー5個目
01:33:33 ストーリー6個目
01:38:45 ストーリー7個目
01:42:08 ストーリー8個目
01:47:05 エンディング
01:50:28 上乗せ特化ゾーン『エンブリオ・イブアタック』
01:52:51
コメント
ヨースケさんの長時間実践ありがてえええええ!!
ヨースケさんがマギレコ打ってくれてありがたい!今までで1番初まどに近いもののやはり違う。けどめちゃくちゃ楽しそうで打ちたい。割持ってく純増増える上位いらんからコレでいい
アップロードするの早いなぁ!お疲れ様です!
まどマギシリーズで久々に打ちたいと思える、開開発者グッジョブ
まだ見てないけどサムネだけで高評価。後でじっくり見させてもらいます♡
初打ちしてきました。私は好きでしばらく打とうと思います
みんな忘れてるよな、あの凱旋、ハーデスが純増3枚だってこと!
純増3枚が遅いって、もはや感覚バグってるよ!
でもその分2400枚制限なかったからなぁ…w
純増が低いと19時くらいから打ち始めるのはキツイんだよね…
2400枚上限ないっていうけど実際GODとかハーデスでめちゃくちゃ上手くいっても5,000枚超えるのですらかなり難しかった記憶あるから、そんなに騒ぐほど大事な部分なのかなと思ってしまう
現代のキッズは出るまでの時間は気にするのに出始めるまでの時間は考慮しないのが面白いよな
ハーデスでも凱旋でも2万枚出たから、2400枚の壁はデカ過ぎですよ
今は1500枚過ぎたら押し順でレア役隠したりしてるしな(ハーデス槍がこれ
今のゴミ台はなぜか+300gとか2400枚制限あるのに100%要らないからね
メーカーがクソ
駆け抜け50枚とかもアホすぎ ベースを上げろよ
設定さえ使ってくれれば遊べる台
動画でも言ってたけどレア役が超大事だから出ないって言ってる人は店を変えた方がいい
ユニバ頑張ったと思うよ
ATが設定依存の台、時代的に流行りにくいと思うんだよなぁ
新台頑張りますって店と萌えスロ強い店はしばらく稼働保ってくれるのかな
金扉閉め太郎爆誕をまっていますテツさん
そろそろその動画くるに一票笑
ヨースケさんも金扉閉めるまで帰れまてんやってたよね。懐かしい 笑
初打ち済み
設定有りと無しが明確に分かる台なので、扱うお店次第の台ですね
初代にほぼ近い出来なので、ゲーム性自体はかなり良いと思う
@@黒ひげ-u5y現行機よりわかりやすいってことだろ?
俺は設定入ってんの後ツモする事多々あるけど前任者は馬鹿だったことでいいか?
@@おしゃかな-n8dいいよ
@@黒ひげ-u5yプロじゃなくても分かるならなんで1叩いてる人いるんだろうね?
たかが初打ちで明確にわかるわけないよね
1でも自力で壊せる契機があるのかは大事
他チャンネルでも無い2時間の大作!?自分で打ってる気分になれました。
面白い台作れば面白いおっさんが面白く評価してくれるんだから、これからも頑張ってねユニバ君
初代まどか、バイオ5など当時の神台は純増2.2枚だった、そのぐらいが小役、上乗せなど面白く作れてたから今回2.6枚ていうのも面白さを追求したのかなという個人的意見。そのうち打ってみたい
演出見る分には懐かしくて楽しいけど機械割が下がってて、純増増えてるから打感はだいぶ違いました。
まったり感がないんですよね。
横から失礼しました。
正直初まどは、逆純増詐欺だったからなぁ
僕3.5以下に、なったこと無いよ
@人暇-f8j ARTが純増3.5?!???!!?
@@人暇-f8j ビッグボーナス引いて175枚以下になったことがないと?????
@@さはらあたま-j1t 総合よART&ボナ込みの純増よ
ボナのみだったら100枚とかあるよ(^_^;)