■撮影協力
〇ゲームセンタータンポポ様
東京都福生市本町133−5
https://tanpopo777.com/
【幸チャレ軍団】
https://www.youtube.com/channel/UCCUD2WaLtqL0C7Z9TxBBudw
■レトロパチンコ・パチスロMAP
https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=15pnWwbV7RsfPaTvOEy9F6MPLO4eoxb_r&ll=36.23555174225473%2C138.9059597325934&z=10
■おすすめ動画・シリーズ
パチンコ レトロ台 名機回顧録
https://www.youtube.com/watch?v=inr79OzbFSo&list=PLdMD9euwgq3RlJW3mT6F15SHm9pZIKiQV
パチスロ レトロ台 名機回顧録
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdMD9euwgq3Ro3hbEIUCs2pf6xk6dn2Ts
—————
■動画編集・企画構成
万回転
https://twitter.com/yousuke201901
■資料・データ・楽曲引用
まにあっく懐パチ・懐スロ様
https://blog.goo.ne.jp/selfconfide777mc
nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~様
https://ameblo.jp/nobnob731/
懐かしのぱちんこ名機列伝様
https://ameblo.jp/hi-up/
パチンコ歴史辞典
https://shop.guideworks.co.jp/view/item/000000000052
羽根モノ大全
https://shop.guideworks.co.jp/view/item/000000000387
効果音:ポケットサウンド – @ポケットサウンド
フリーBGM・音楽素材MusMus
コメント
盤面のランプの点滅やドラム回転時の音で ボタンを押すタイミングを
計るのも 当時の攻略法の定番ですね
前半は釘調整の大切さがよく分かる動画ですね・・・。(スタートチャッカーが入らないどころかアタッカーが入賞できなくて大当たりがパンクするほど)
フィーバーシリーズのストップボタン攻略法で知っているのは、ドラム回転即押しというのが有りました。もしかしたらフィーバーゴールドだけかも知れませんが。
即押しするとドラムの並びが30種類に限定されるために、という内容でしたが、成功したかどうか分からない当たりは一度だけ有りましたが、確信はないです。
後は左中テンパイ時に目押しで揃うとか、オカルトっぽいネタも有りましたね。
チナミに即押しについては、ネタが周知される前にストップボタンの機能を切るホールが続出したので、もしかしたらマジネタだったかも知れないです。
バイト先は右リールの7とフィバーの上の爪をナイフで削って当たりやすく、連チャンしやすいようにしてました。w
西陣だっけかな
タ-ボRは数字が0〜9まで右回りで回転するタイプだったので
今のスロットで、ビタ止まり出来る奴には
7 付近でボタンを押せば簡単に当たり確率が上がってたようだ
店の方の対策
ストップボタンの配線を切ると言う、
今では出来ない攻略破りをした店も少数有ったらしいが。
リールの裏に横方向の(絵柄ごとにパターンが違う)穴が開いていて、3つのリールの穴が一直線に並んで光が貫通したら当たりというのはこの台ですかね?
他の方の動画でその仕組みを見たときは衝撃が走りました(笑)
これぞノスタルジックこの時期からパチにハマった気がします回らないエクセレント有りました、3万勝った時もアリ今打ちたいです。
元ゲージでヘソへの寄りが厳しいのだろう。
動画では、デジタル上のプラスチックに当たった玉のほとんどが、デジタル横の風車から外に流れている。
さすがひげ紳士!
使ってるボールペンがジェットストリーム!
万さんこんばんは☺️
フィーバーエクセレント、釘辛いですよ(´▽`)
風車上の誘導釘はへそ方向へおもいっきり曲げないと回らないし、アタッカーの内側の釘は更に内方向へ曲げないとVゾーンへ行かないので、そりゃーきついですわ
古い機種は釘はひん曲げての調整は当たり前でしたからね
単なる鬼畜な釘調整だったと。
若かりし時にストップボタン付きの
セブン機を打ちましたが殆どボタン
が切られていましたね。プロ対策だ
ったのかな?
パンクで1000発じゃP機並みだねww