デジタルでラウンド振分の走りたぬ吉君2。当時は荒すぎてあんま好きじゃなかったけど、今打ったら役物もよくできてますね!
#レトロパチンコ#京楽#ハネモノ#たぬ吉君2#1992年#大当り#デジタル#ラウンド振分#役物#ゲームセンタータンポポ
【レトロパチンコ】京楽のハネモノ・たぬ吉君2(1992年)で大当り!#shorts

デジタルでラウンド振分の走りたぬ吉君2。当時は荒すぎてあんま好きじゃなかったけど、今打ったら役物もよくできてますね!
#レトロパチンコ#京楽#ハネモノ#たぬ吉君2#1992年#大当り#デジタル#ラウンド振分#役物#ゲームセンタータンポポ
コメント
いいですね〜
自分の地域のたぬ吉は4000発終了と無制限の半々でしたね〜
たしかに今打つと立派にハネモノでした笑
たぬきか?コレはもう羽根モノの範疇を超えたよね。だから廃れる、ファィンプレーくらいでしょう?これと同じロングヒットって。
ハネモノではない気がしますし、当時も好んで打ってはなかったですが、今打つと今のパチンコに比べたらめちゃくちゃおもろかったです。。
@タンクロウ412レトロパチンコ館 多分羽根モノならば、1番ヒットした台でしょうね。今も打てるところあるのですか?自宅でスロットを回しただけで3軒隣の人からうるさいって文句言われた、やな思い出がありますからね