【スロット歴史】歴代売上No.1機種を作ったsammyの歴史

パチンコニュース

【スロット歴史】歴代売上No.1機種を作ったsammyの歴史
#スロット #パチスロ #ぱち馬鹿 #回胴ヒストリア #sammy

ぱち馬鹿メンバーと一緒に打てる! 会員限定コンテンツの登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCT5n1AoWCaxbwA7Fj_SQf8w/join

2020年12月ぱち馬鹿に元スロマガBOSS、パチスロ必勝ガイドアニマルかつみ加入
■ぱち馬鹿メンバー
すろ吉
https://twitter.com/slokichi_pachi
はるお
https://twitter.com/harueditor
アニかつ
https://twitter.com/anikatsu213
BOSS
https://twitter.com/bosswildcats?lang=ja

https://twitter.com/ranranran717

ミリオンゴッド初代】祝BOSSの名機列伝がぱち馬鹿にやってきた【BOSSの真・名機列伝 #001】[パチスロ][パチンコ]
https://www.youtube.com/watch?v=5qd5IQhxTSc

■企画・制作
ぱち馬鹿っ!!
https://twitter.com/pachibaka2020

ぱち馬鹿では、新台実践の他、懐かしの名機実践・攻略法の紹介や、著名ライター陣とのコラボ、最新ニュース、くだらないお遊び企画他、パチンコ・パチスロに関する幅広いジャンルの動画をお届けします。

■音楽・SE
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
MusMus
http://musmus.main.jp/

■ぱち馬鹿っ!!へのお問い合わせはこちら

pachibaka2021@gmail.com

■ぱち馬鹿人気動画
【パチスロ】マッパチ×しのけん×すろ吉!奇跡のコラボ再び!初代コンチネンタル4枚掛けに挑戦!PART2
https://www.youtube.com/watch?v=IzVj8bIfv10

アニかつ伝説の27万負け!?惨劇を生んだモード設定も完全収録
https://www.youtube.com/watch?v=qTWoY_LOiO0

コメント

  1. 土佐日記の出だし『男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり。』をもじったキャッチコピーですね。
    昔のサミーもなかなか粋なことしますね。

  2. 「すなる」は古語で「するという」という意味。「男もすなる~スロットという遊びを~」というのは平安時代の貴族、紀貫之の土佐日記のオマージュです。男性向けの商品やサービスを女性にも売り込むときのキャッチフレーズとして、たまに使われるネタかと思います。

  3. 有楽町の駅前、現在は有楽町マルイの辺りに「ゲームセンターかもめ」というアレンジ・雀球専門店があり、サミーはブラックホールⅡ、普通のアレンジ、フィーバー型アレンジが稼働していましたね。

    200円3枚貸、150枚程度獲得で打ち止め(大景品2枚・中景品1枚→6000円)即交換でした。

    男もすなる〜は、紀貫之(きのつらゆき)の古典、『土佐日記』の有名な冒頭の一節です。
    紀貫之が女のフリをして、平安時代当時、女文字とされていた平仮名で日記をかいたことから、こういう冒頭になりました。

  4. Sammyの里見会長は実家が豆腐屋で現在は馬主でレースに夢中で頭文字Dやモンキーターンの主人公もレースに夢中と日本三大豆腐屋の息子とも一部で謳われてるとか…

  5. ナイアガラをホールで打った事があるおじさんです。サミーさんの偉業として版権キャラクター遊技機を(おそらく)最初に導入した事も紹介してあげて欲しいかな

  6. アレンジボールは、那覇市にあった当時沖縄では珍しいパチンコ専門店「青空」にあったので少しだけ打ってました。
    (アレンジボールがパチンコに入るかどうかはツッコミ無しでw)

  7. アニ氏の、宝物ですね!当時の広告パンフレット。わかりやすい解説ありがとうございました!

  8. 1990位に池袋のビックカメラの前に、雀球とアレンジボールが設置して営業していました。当時は、200円で3枚のメダルが出て来てました。お店の名前は、アテナかアテネだったと思います。

  9. アレンジボール、また復活しないかなぁ…。
    爆裂連チャンアレパチじゃなくて、フツーのアレンジボール。
    なんにせよ、少ない投資でのんびり遊べる機械が増えてくれれば、私もまたパーラーに通うようになるかもしれない。

  10. ワシントン……伏見かな?

  11. ミスターマジック。
    当時、名古屋市郊外の大型店舗で日曜日の朝、モーニング狙いで並んでました。
    そんなに大勝しなかったけど、すごく楽しかったです。

  12. アレンジボール三大名門メーカー。藤商事、太陽電子はその後派生形(?)の「アレパチ」メーカーと進みましたが、サミーはその流れに乗らなかったというのはちょっと面白いですね。
    また、 9:38 の遊技説明でBAR図柄を「バアー」と表記しているのはちょっと笑っちゃいましたw

  13. 自分が学生の頃だった90年代初頭に、池袋のサンシャイン通りに入る五叉路の交差点の所に雀球専門店があったような記憶があります

タイトルとURLをコピーしました