【レトロパチンコ】OL娘Ⅱ・三共の新要件ハネモノって感じで90年代初頭感がすごい笑

パチンコ羽根物

三共の新要件ハネモノ・OL娘。動くVゾーンがいいですね〜

▼新要件デジパチ大当りの変動だけ36機種まとめ
https://youtu.be/H0kF4chsyUQ

▼保留玉連チャン機10機種まとめ
https://youtu.be/_VeWMpOAXxA

▼ハネモノ79機種のV入賞まとめ
https://youtu.be/7OwX2vzkMgo

▼7&15のハネモノを5機種まとめ
https://youtu.be/VQFJ9kTmuoQ

★今回の撮影はパチンコマルマツさんです
浜松市西区舘山寺町2041
https://www.instagram.com/marumatsu_pachinco/?hl=ja

★効果音は効果音ラボ様
https://soundeffect-lab.info/

★BGMはDOVA-SYNDROME様
https://dova-s.jp/

#レトロパチンコ#OL娘#三共#新要件#ハネモノ#Vゾーン#マルマツパチンコ

コメント

  1. 玉が挟まれる系のイレギュラー好きなんでナイスパンクでした笑
    自分もタイミング命の台よりどの玉にもチャンスありのほうが好きですね〜

  2. こういう何か喋ってる台ってよくあったけどパチンコ屋では「何て言ってるかよく判らない」状態になるんですよねw 店のジャラジャラ音に邪魔されるってのもあるけど、そもそも静かだったとしても何と言ってるか判らないと言うかw

    • でもこの頃はまだパチンコ打ちながら話ができてたから今ほどはうるさくなかったと思うんですよね。それで何言ってるかよくわからないということは…
      まだスピーカーがアレな時代ですね笑

  3. Vゾーンが左右に動く系の台はルート関係なくV入賞のチャンスがあったので 大好物でしたね〜

    • 真ん中きたのにVいなーい!も含めていいですよね笑

  4. 貯留解除時に複数の玉が中央に集まったパターンのパンクは、9カウントまたは羽根18回開放直後にチャッカーに入ってVゾーンにふたがされるときがメインパターンだった。
    複数の玉が中央に集まったパターンで玉が全部左右にばらけるパターンはホールで打っていたときは起きたことがない。

    • おお〜そんなパターンがメインでしたかね〜
      結構打ってたのに覚えてないものですね。。今回のはなっかなかの偶然でできあがったので結構レアだと思います笑

  5. 当時、周りがうるさくて、「キンキンキキーン」としか聞こえなかった
    歌があったなんて初めて知った

    • なるほど笑
      自分は昔っから過疎店好きだったので結構聞こえてました笑

  6. この頃歌入りの大当たり曲が無かったからホールで響いてましたね。
    アイドルHI-MEとか盤面のイラストのスージー甘金とかターゲットは何世代だったんだろうかW

    • ターゲットどこだったんでしょうね。自分は10代でしたが、このアイドルはまったく記憶にないです笑

  7. これまた懐かしい羽根物ですな。
    パチンコ屋では打った事ありませんが、どこかのゲーセンにありました。
    Vゾーンが左右に動くところがマジカぺに似てますね。

    • マジカペっぽいですよね。THE・三共って感じです笑

  8. これ系統でOL娘(個人的には娘ミンミンって呼んでたw)が一番楽しかった。当たっても玉が乗るまではらはらしたしね

    • あ〜娘みんみん派もいましたね〜笑
      バランス良かったですよね〜

  9. スージー甘金さんですね!そこ触れたかったんですけどどうにもわからず、、でした、、
    賞球違いの5&10もあったっぽいですね〜

  10. 平台がほぼ消滅した理由が知りたい回収率の問題なのか?法規的な事なのか
    パチンコ楽しむならこれだよなー

    • 役物で大当りを消化できなくなったのは法律の問題(内規かもですが)、シェアが増えないのは回収率の問題ですかね、、
      残念な限りです。。

  11. クセですかね〜残ってたイメージより全然貯留されない台でしたよね笑

  12. ニューギンの、スイカがパカッと割れて、小泉今日子の渚のハイカラ人魚が流れる羽根物が見たいな。西陣のビンビンバラエティーも見たい。

    • おお〜湘南物語ですよね。打ちたいんですけどまだ出会えてないんですよね〜
      ビンビンバラエティは7&15でまとめてる中にあるので気が向いたら見てやってください〜
      https://youtu.be/VQFJ9kTmuoQ

  13. 懐かしいです!マジ○ペみたいな役モノがそそります❤

    • 完全にマジカペの流れですよね笑

  14. 打ちました!私も機種名はOL娘だとは思っていましたが、サウンドとセルにみんみんが溢れていたので何となくみんみんだと認識してました。今調べたのですが、「愍」という漢字は「みん」と読んで、「可哀想に思う、哀れに思う」という意味だそうです。曲はタイアップのアイドルグループで、菊水丸のオロチョンパに続いてタイアップ2機種目との事。すごく深読みすると、一見女子を持ち上げているようで、実は憐んでいる男性至上主義のサブリミナル効果を狙った恐ろしい陰謀の一貫だったかも?
    というのは考察オタクの妄想です笑パンクの「もう最低〜」は聞いた事無かった!よかった!
    でも、社長さんの厚意は普段からタンクロウさんの人間力があったからですね!

    • 愍ってそんな意味だったんですね笑
      アホみたいに明るい曲でそれはなかなかシュールな気もしますが、それはさすがに深読みだと思いつつ、バブル末期だか弾けた直後だかのあの時期だけになくはない気もしますね。。
      自分なんかただのアホなおっさんで、社長さんが単にいい人だっただけです笑

    • いやいや、いい人がいい人を呼ぶんですよ。経験から言って。

    • 恐縮です。ありがとうございます。。

    • @@タンクロウちなみにセリフは 三共の女子社員によるものだと記憶しています。

    • おおお!ありましたね!
      たしかにそうだったと記憶してます。なつかしい話ですね〜

タイトルとURLをコピーしました