4号機初期のチェリーバー的完全告知のトロピカーナ。BIGを引くと第3停止後に、センターラインを左から右に光が走ってフラグを告知。
さらにWINランプも点灯してしまうので、モーニングを入れてる店は大変そうでしたね。朝一は電源をオフにしておいて、客が1000円札をサンドに入れた台だけ電源を入れてくれたり。
私の地域は電球を外す店はなかったので、ズボラな店だと入ってる台丸見えでした笑
★今回の撮影はプレイセブンさんです
群馬県伊勢崎市境上淵名1102-19
http://play7.web.fc2.com/index.html
#クラブトロピカーナ#トロピカーナ#メーシー#4号機#パチスロ#ユニバ系#完全告知#大当り#チェリーバー#BIG#WINランプ#モーニング#プレイセブン
コメント
この機種は打ったことないけど、この頃のユニバ系の7図柄がカッコよくて好きです!!
ですね〜
音もたまらんです。。
当時、大体の店は告知系の配線は切ってたのでランプ付かないのは当たり前で打ってました!
やっぱり切ってたんですね〜
雑誌では見てましたけど、自分の地域は北電子系も一切切ってる店はなかったんですよね。。
ズボラが過ぎるw
大体はウェッジ球引っこ抜いてましたね
WINランプの存在感知らなかった人も多い
らしいですね〜
北電子にしろ電球外す系は雑誌では見たことあったんですけど、自分の地域は一切なかったです。組合が強かったらしいから足並み揃えてたのかもですね〜
史上初の純Bタイプ機…4号機のトロピカーナとクラブトロピカーナ。
確率はさておき…BIGの枚数が6号機みたいに少ないんだよなぁ
最初は衝撃的でしたよね笑
あの「テロテロ」ってのが気持ちいーんすよねw ワイが知る限り初代はチェリーバーかな?
たぶんチェリーバーからですね〜
@@タンクロウテンパイ音なら、2-2号機のリバティベル、センチュリー21からですね。
目押しブッタカ野郎として殴られても文句は言えない時代でした。
ただモーニング台=設定1ですよね
ですね笑
即交換禁止のところも多かったですよね。。
この当時、告知ランプが生きてる店なんぞ皆無だった(今なら「そっちが本体だろ?」が共通認識の、北電子のクリエイター7ですら切られてた)が、こういう所にも地域柄が出るんだな。
地域差ありますよね〜
雑誌でランプを切ってるって読んでて、意味がわからなかったですからね笑
Bタイプですね〜
少ないけど当たればビッグだったので割と瞬発力はあったと思います。。
懐かしい。
チェリーバーは物珍しさが強かったですね〜
コンチ1でモーニングから8連して即帰りしたのは良い思い出。
それは美味かったですね〜
@ タンクロウ様
ちゃんとボーナス中の子役ゲームは2枚掛けしました。
チェリーバーって告知機能あったっけ?
ありましたよ。これと同じやつですね。
集中は告知なしでした。。
一発目から座るようなものではなかったですよね。出玉少ないし笑
1/1260のSINを揃えたら設定6にする店があったそうな。
規定で持ち越し出来ないので、毎回狙うことになりますが。
正式には、光が走る。じゃなくて、闇が走る
ですね。だからテロップで影が走ると入れてます。
0パンありましたね笑