平成5年/1993年に三共から出た新要件 権利物・レスキューキャッチャー。
3回権利の2回目・3回目ともアナログなのがおもろいですね〜
★今回の撮影は神店タンポポです
東京都福生市本町135
https://tanpopo777.com
★メインチャンネル
タンクロウ412レトロパチンコ館
https://www.youtube.com/channel/UChArKdur4_pwlgc2Z2ebfrQ
▼回転体を搭載したパチンコ25選!
https://youtu.be/GsN0d-DUWPk
▼一発台29機種の大当りイッキ見!
https://youtu.be/Vdg6xRKh2JU
▼昭和50年代後半のパチンコ18選!
https://youtu.be/itGP5PLjox8
▼羽根物V入賞108機種一気見!
https://youtu.be/WjYWMJcI3qs
▼三共ドラム11選!
https://youtu.be/VZWpBsPV4FA
▼平成2年のパチンコ20選!!
https://youtu.be/nR_Hf_ftMuI
▼平成5年のパチンコ20選!
https://youtu.be/WD9NhbbtVLk
▼平成8年のパチンコ12選
https://youtu.be/V1EQOjvD9Cs
★今回の撮影は巣鴨ライズさんです
東京都豊島区巣鴨2-3-7
https://ameblo.jp/rise-777/
★効果音は効果音ラボ様
https://soundeffect-lab.info/
#レスキューキャッチャー#権利中#アナログ#懐かしのパチンコ#平成5年#1993年#新要件#権利物#昭和#平成#昭和レトロ#平成レトロ#パチンコ#羽根物#一発台#平和#西陣#三共#ゲームセンタータンポポ#プレイセブン#巣鴨ライズ#マルマツパチンコ#岐阜レトロミュージアム#柏崎レトロ思い出広場#広島ホール#レトロパチンコ
コメント
西陣かと思ったら三共でしたか。凄く面白そうな台ですね。当時他の権利物にハマッていた記憶があります。ドアが開くのはユニークですね。
懐かしいです♪当てた記憶はないけど、打った記憶はある。インパクトある役物!
確かこの台は、デジタルと役物のダブルでハマった記憶がありました。
襖]ω‾;)…当時、渋谷の白鳥で何回かチャレンジした事有ったが…
この[横開き]の扉ハネが意外と厄介だった…。