コメント

  1. 徹夜よりモモキュン甘のが甘いぞ
    1/89で安定するし、上アタッカーガバガバでほぼ確でワンツー入るし、右打ち中も釘によっては増やせる

  2. この手の動画に必ずあるコメント。
    「パチ屋に行かないのが1番期待値ある」

    • これまじでつまんないし核心つけてないからくそコメ

    • 勝てるという期待値と絶対負けないという期待値は意味が違うから

    • @@gokuaku5943絶対にプラマイゼロになる台とか打ってて楽しくないわな

  3. ダイイチの旧枠は普通に打っててもボコボコオーバー入賞するイメージやわ

  4. バーストエンジェル甘

    通常時から右打ち、10分で小当たりの瞬間右打ちすれば8個ぐらい
    入るので毎回70発増える(10%セグ外れあり)

    ただしホルコン異常待ったなしで店員がほぼ飛んでくる

    • 10分に一回必ず小当たり電チュー解放するんですか?
      セグってどこ見ればいいですか?

  5. 一番期待値あるのはここのコメント欄

  6. 旧地中海はマジでお世話になったなぁ。

  7. 哲也に限らずダイイチの台はほぼ全台綺麗に決まるで!
    最近でたモモキュンは知らんけど昔の西陣のやつは上手くいけば2玉のオーバーも狙えた

  8. 織田信奈の野望2もボーダーがっつり下げれるよね。
    アタッカー閉まるのくっそ遅いからオーバーしまくれるし、右の賞球口が緩いから右打ち中打ちっぱでそこそこ拾う。削りもないからリーチ演出とかいってもずっとオヤジ打ちのようにハンドル握りっぱで勝手に玉増える。抜きすぎて左の回転率下げられたら別店舗の信奈求めて店回りで2ヶ月くらい信奈オンリーで鬼稼ぎできたわ。
    右の釘調整する店そんなになかったし、あの時期の65%規制のせいで台ボーダー自体高めだったからそんなに左も削らんから右打ち中の打ち方だけでよゆーでボーダープラス。
    しかも打ちっぱでいいという簡単な攻略。

  9. シンフォギア2のアイキャッチ時に右打ち
    ジャギの逆襲の最終リーチハズレ時に右打ちで少し玉もらえるからよくやってた!
    ゲーセンに置いてあるやつでするとエラーになるから注意!!

  10. 一番期待値ある台は校門ちゃまライトミドルを右打ちしながら通常時回すことかな。
    小当たりラッシュの消化ぐらいかかるけど右当たってれば100%ラッシュ&70%2000発スタートというバカ上手い状態になる
    あとは同メーカーのルパン不二子129とかバンドリ(こちらは1個消化に1時間かかる)も同じ感じ。

    • ルパン不二子129なんてあったっけ
      2000カラットの129?

  11. 思えばひねりうちの対策されて店側もやってるやつ締め出し始めた頃からどんどんおかしくなった

  12. 最後のはどういうこと?
    ラッシュに入ればヘソでも右打ちの確率で転落なし抽選を受けれるってことか?それなら球損はあるけど確かに期待値高いな

  13. 哲也はだいいちちゃんねるの試打動画の時点で
    かなりオーバー入賞してたでな。
    普通に打ってもオーバー入賞する。
    攻殻機動隊とかも下アタッカーはオーバー入賞する。
    普通に打って945発までは出たことある。

  14. 一騎当千の桃園じゃない古い方で通常引いても捻り打ちを上手く行けば2球入って抽選2重に受けれるで
    かなりボーダーあがるはず

    • あれスルー釘周りで成功率激変する
      一騎当千Lightですよね

タイトルとURLをコピーしました