【一撃5000枚】年代別で見るミリオンゴッドでGOD引いた時の嬉しさの違いww #shorts #パチスロ

パチスロ新台

X【旧Twitter】
薄毛のカッパー 

 

ネコさん
https://twitter.com/p_ark_channel2

TikTok
https://www.tiktok.com/@parknekokappa

#パチンコ #パチスロ #スマスロ

コメント

  1. 20年以上うってきて
    初代でGODを揃える緊張感を越える台は後にも先にも今のところ存在しない

    • だね!単純な左押しすら緊張するよね

    • やっぱGODは初代です モード仕込む店なんかは朝から鉄火場でした

    • @
      本当に文字通りの鉄火場でしたものね

    • 某地域など一旦ATに入ると宵越しでそのまま次の日も引き続き打てたから閉店時間まで鬼のような顔した客であふれかえってたな

    • 15枚になったら洒落ならんから
      慎重に打たなきゃねw

  2. 1番のわかりみは
    「5万円分一度に両替した」

    • 当時のサンドは千円札じゃないと入らなかったよなぁ
      両替機に何度走ったことが
      (各台にサンドすらなく島端にある玉やコイン貸出機にまで毎回行かないといけない時代も昔はあったんで、サンドが付いたときも便利になったなと思ったことが)

    • @ 両替機並ぶの草

  3. 昔はカチ盛りで3000枚入る箱の店もあったからねぇ

  4. だな!あの頃は箱にクビレは無かった!

  5. ​@@ky9433ピーアークの箱は1つで2500枚以上入った

  6. 今でも古いパチ屋だと結構デカイドル箱あるw
    平置きで1300枚ぐらい入る

  7. 平盛で最低1000枚は入らないと、小さい箱扱いだったね。

  8. 喫煙の仕方も逆行してて助かる

  9. 4号機の時代は店員の箱別積みしてもいいですか?が脳汁ポイントの一つ

  10. 「うわー、3かー、赤7…まぁぶっ壊せば何とかなるか…エッッ6!?」って瞬間が好きだった

  11. GOD引いて震えて、落ち着こうとトイレ行ったら個室でネックハンギングしてる奴見つけて又震えるという事もあったらしい………

  12. 初代でGOD引いたら千両箱後ろに置かれたしホッパー切れが数回起きる✨️

    • GOD引いてホッパーエラーになったら定員も気を利かしてメダル目一杯入れてくれてましたね

    • GOD引いたら無言で店員がメダル持ってきた時、店員と心が通じた

  13. 初代で朝イチ2回転でGOD揃ったのはいい思い出

  14. 4号機当時大学生で財布に1万円しかなくて
    朝からGOD打ったら5000円でGODin GODin GODin赤7+GG4つ
    約18000枚出て午後の13時には財布に36万5000円入ってた
    午後からの講義なんて当然サボって震えながら帰った思い出

  15. タバコもちゃんと時代の変化してて草

  16. 5万円分まとめて両替ってのが、そもそも今の若い人たちには理解できないワード。

    • 500円玉を入れるんだっけ?

    • ​@@amichaelaa3372
      そりゃパチンコだ
      千円札だな

    • メダルサンドはお隣さんと共用

    • 完全等価ならではです。換金ギャップ0ならまとめ借りはアリ。

    • ​@@terubon0116
      両替って千円札に両替ってことじゃない?昔は1万とか5千円札入んなかったから

  17. 初代でGOD引いた時は脳汁どころか変な汗出るんだよね(笑)マ、マジ?!!みたいな(笑)

  18. 昔は千円札しか対応してなかったんもんね〜
    朝イチ両替機で5万両替して気合い入れてたら1000円でゴッド引いて使わずに財布パンパンになったなぁw

タイトルとURLをコピーしました